
表情が変われば、印象が変わる。

⸻
自分の魅力を、自分の意思で引き出す。
表情レッスン。
歳を重ねた今だからこそ感じる、印象の力。
若い頃は気になった顔立ちも、
今のあなたを輝かせるのは【表情】という目に見えない美しさ。
微笑みの角度、目もとの柔らかさ。
そこににじむ品格や知性が、
第一印象を上質に仕立ててくれます。
⸻
表情で自信をつける。
広告モデルとして20年以上。
その経験を活かし、マンツーマンで
表情レッスンを行っています。
私も写真を撮られること、思ってもない表情をつくることは、恥ずかしいし、なんだか嘘をついているようで苦手でした。
でも、変われました。
私の場合は、仕事でのトレーニングを重ねたから克服できたのだと思います。
そんな苦手意識を持っている方へ向けた
レッスンです。
最近は「自分をアピールすること」が正解のような風潮もあるけれど、
恥じらいや奥ゆかしさもまた、
美しさのひとつ。
無理に強く見せなくてもいい。
静かで正直な表情には、
上質な美意識がにじみます。
だからこそ、笑顔が苦手な人にこそ、
美しい笑顔が生まれるのだと思います。
ナチュラルで、つくりすぎない。
でも確実に、“変化した自分”に出会える時間。
その鍵は、あなたの表情にあります。
⸻
こんな方にオススメ
✔ 写真が苦手
✔ 写真に写る自分に、ふと違和感を覚えた
✔ 笑っているはずなのに、どこかぎこちない
✔ 自然な笑顔を身につけたい
✔ 自然に見えても、決して“ただの自然体”ではない
表情を手に入れたい
✔ ギラギラはしたくないけど、自信はつけたい。
✔ 丁寧に磨かれた“品のある表情”を身につけたい
✔ 間延び感が気になる
✔ 表情に“清潔感・信頼感・柔らかさ”を加えたい
✔ 年齢を重ねた今こそ、自分らしく整えたい
✔ 内面からの自信につながる“印象美”を育てたい
✔ 婚活や、仕事・プライベートの行事で、印象をよく見せたい
あなたの目的やお悩みに合わせた、オーダーメイドの表情レッスンです。
⸻
なぜ、「表情」が大切なの?
「第一印象は、一瞬で決まる」

その印象を左右するのが、実は「表情」です。
どれだけ髪型やメイクを整えても、
表情が動いていなければ魅力は伝わりません。
ふと鏡に映った疲れた顔……
その“無意識の表情”が、他人に映るあなたの印象かもしれません。
表情を意識することは、
美しさ・印象アップ・ポジティブな思考にもつながります。
⸻
年齢を重ねても映える、正統派の美しさ

目指すのは、
上品さがにじむ“美人顔”。
表情筋を整え、間延び感のない口元、目もとから、
やわらかく微笑む表情へ。
⸻
表現力 × 技術力 × 筋力で整える
✔ 表情のクセや筋肉の使い方をチェック
✔ 口元の位置や形、目の表現などを細かく指導
✔ 表情筋を鍛えつつ、「伝わる表情」へと導く
筋肉だけ鍛えても、魅力的な表情にはなりません。
目指すのは、技術と表現をともなった上質な印象です。
⸻
実践トレーニングで表情を磨く
_edited.png)